日本にいるだけでは絶対にできない学び、体験がたくさんあり、人生の中でも大きな経験になったと感じています

◆What motivated you to participate in CA6?(CA6に参加した動機は?)

 もともと留学や海外の学校をみることに興味がありましたが、金銭面に余裕がなくあきらめていました。CA6は金銭面の補助もあり、複数の国の文化・教育・学校を実際にみることができるという点がとても魅力的だと感じ参加しました。

◆What is the most impressive thing you have learned at the KNUE・KKU?
(韓国教員大学校・コンケン大学で学んだことで、最も印象に残っていることは何ですか?)

〈韓国教員大学校〉
 最も印象に残っているのは、フィールドワークで参観させていただいた教員研修センターの設備が充実していたことです。教員研修センター内にまるでテレビの収録スタジオのようなカメラやライトがそろっている部屋や、大人数が一度に集まることのできる講堂、講義の教室以外にも参加者が自由にディスカッションできる部屋など様々な設備が整っており驚きました。

〈コンケン大学〉
 学校の中の様々な違いがもっとも印象に残っています。例えば、学校建築がそもそも違っていたり、教師の異動が基本的にないこと、小学校から高校までが一枚の教員免許にまとまっていること、児童生徒の制服が曜日によってことなることなど本当に数多くの違いがありました。どれもが新鮮でとても興味深く学校を参観させていただきました。

◆What you would like to make the most of in your future research or carrier from the experiences of this project?
(今回の経験を今後の研究・キャリアに活かしたいことは?)

 今後、教育学について学ぶ、研究してくなかで、日本の教育について考える際に、日本国内だけに目を向けるのではなく、海外と比較した日本的な特徴を踏まえて考えていけるような視野が広がったのではないかと考えています。また、3か月半海外で生活したことで、英語のスピーキングが以前に比べてレベルアップしたと感じ、英語への苦手意識が薄まりました。この勢いで英語文献を読むことや英語での講演会への参加を積極的に行っていきたいと思うようになりました。

◆What you learned from spending time with multinational students(多国籍の学生たちと過ごして学んだこと)

 各国の文化や生活の違いから、ものごとを考える視点や受け取り方も大きく変わってくるのだと実感しました。日本人だけで話していては出てこないような考えも多くとても刺激的でした。自分は英語に自信がなく、はじめのうちはあまり話すことができませんでしたが、間違えてもいい、ゆっくりでいいと考え、少しずつ話すようになってから、外国の方と話すことの楽しさを感じられるようになりました。

◆Other(その他)

 プログラムを通して関わってくださった先生方、コーディネーター・バディの皆さん、現地の学生の皆さん、プログラム参加メンバーの学生の皆さん、全員がやさしく親切に私たちをサポートしてくださって、ほんとうにありがたかったです。日本にいるだけでは絶対にできない学び、体験がたくさんあり、人生の中でも大きな経験になったと感じています。

Translate »