朝からよく晴れて気持ちのいい1日、CAMPUS-Asia6の第4期生は、教職員、チューターとともにバスフィールドワークに出かけました。
午前中は宇宙航空研究開発機構(JAXA)にて英語ツアーに参加し、宇宙技術にふれる貴重な経験をしました。リニューアルしたJAXA展示館「スペースドーム」も見学しました。一番人気は顔をはめて記念撮影ができる宇宙服のレプリカ。子どもたちに大人気ですが、大人も思わず並びたくなりますよね!
午後は筑波山散策です。道中のバスでは席替えを行い、異なる大学、異なる研究分野の学生がペアを組み他己紹介をしました。紹介者の個性が反映され、笑いに包まれる場面も。全員の紹介が終わるころ筑波山に到着し、筑波山ジオパークガイドさんの説明を受けながら短いハイキングを楽しみました。短いといえど、山です。自然の魅力を満喫しながら、たくさん歩いて少し疲れた様子も。それでも、澄んだ空気と美しい景色に癒され、充実した時間を過ごしました。道中の会話や笑顔で、皆の距離がぐっと縮まったと感じました。
これから秋に向かい、鮮やかな紅葉に包まれる筑波山もぜひみてもらいたいです。
一の矢宿舎近くのイチョウ並木もとても美しいです。これから3か月間、季節の移り変わりを楽しみながら充実した日々を送ってください。





